A. 私は「他人を動かそうと思ったらまず自分自身を動かせ」というソクラテスの力強い言葉を胸に”行動”に重きを置いて過ごしていました。そんな私が、大学時代に特に注力したことは3つです。1つ目は、①被災地の伝統工芸品に関するドキュメンタリーの制作です。この経験を通じて、他者の考えや行動に影響を与えることの難しさ・面白さを経験しました。
上記を経て、直接的に自分が周囲に影響を与える経験がしたいと思い、②ミスワールドジャパンに挑戦し、受賞した経験も注力したことの1つです。
さらに、自分1人の個人戦ではなく、仲間をも巻き込んだ団体戦として、他者に影響を与えていきたいと考え、③学生代表として3学部の有志を取りまとめ、領域横断的なシンポジウムを企画することに注力した経験があります。